Apple

Apple Retail Storeのノートの画面がすべて70度に傾いている理由

GIZMODO Japanは、驚異のプレゼンの伝道師・カーマイン・ガロ(Carmine Gallo)氏がフォーブスに寄稿した記事によると、Apple Retail Storeの従業員は毎朝iPhoneアプリの角度を測りながら、ノートの画面を70度キッカリに揃えていると伝えています。

Retinamac sh
なぜ70度なのかについては、Carmine Gallo氏は以下のように書いているそうです。
お客様がスクリーン動かして自分の理想のアングルに合わせられるよう、ノートの画面には若干角度を持たせているんです。つまり一番の理由は、コンピュータ触ってもらうため! 自分の目でディスプレイを見て、アプリやウェブサイトをいじってもらって、端末のパワーとパフォーマンスを体験してもらいたいとアップルは思っているのです。

Apple Retail Storeののこだわりというのは、色々あるんだとは思いますが、ディスプレイの角度までこだわっているようですね。しかもこの70度というのが触ってもらいたいための角度というのも研究され尽くされているということなのでしょうか。

やはり美しいディスプレイ方法というのが、お客さんにとっても興味を引きやすいということにつながるということなのかもしれないですね。こうなるとApple Storeには、まだまだ隠されたこだわりがありそうですね〜。